なにやら歴代でも最強クラスの台風が近づいてるみたいですね。
明日は関西コミティアと紅楼夢があるのに…明日はまだ大丈夫ですが少なからず影響あるだろうな…
いまだにどっちのイベントに行こうか迷い中ですが、久しぶりの関西のイベント楽しんでこようと思います。
M3の方は2週間前だけあって情報も結構出てきてますね。
まだゆっくり試聴とか出来てないので月曜あたり台風で外出できそうにないし、色々見て回りたいところです。
-----------------------------------------------
・2014秋M3気になるサークルさん
■B10b
・
Haunted Party Orchestra / Mamyukka 
いつもトリックオアマミュッカ!でハロウィンCDをプレゼント!!って企画をやってますが、今年はがっつりとしたハロウィンCDを頒布されるんですね。
キラキラ可愛らしいダークメルヒン、賑やかで凄くいいですね。
4曲目が特に可愛らしくて好みです!
会場限定特典で今年も紙袋が先着でもらえるみたいだけど、これまた可愛らしくて凝ってますね。
あとサイトのマウスをあてるとかぼちゃがブルブル震えるのなんか好きですw
念願の深海図鑑の豆本も出るみたいだし、それも合わせて楽しみ!
■I07a
・
PARADIGM SHIFT / stellatram 
「アルトネリコ」シリーズ 二次創作ヒュムノスアルバム 第二弾、第一弾が凄く良かったので期待して待ってたんですがついに出るんですね。
試聴はまだみたいなんですが、16曲入りのフルボーカルアルバムと言うことでボリュームが半端ないです。
話にちなんだ小説が公開されていたり、凄く濃い内容になってそう。
個人的には特にHullさん作曲の曲に期待してます。
■い10b
・
Disharmony / Secret Messenger 特設サイトはまだっぽいですが、Sound Cloudでタイトルチューンの試聴とクロスフェードデモが公開されました。
私自身がYuyさんのメロディアス系の曲が凄く好きでいつもほしい度が高かったりするんですが、今回もタイトルチューンがめちゃくちゃ好きですでに何度も繰り返し聴いてしまってます。
ピアノとストリングスの綺麗な音色とノイズ音を含んだエレクトロな音がどこかつかみ所がなくふわふわした感覚のあるバラード曲でたまりません。
クロスフェードでは他にも綺麗なバラードとかダークで激しい曲も聴けてボリュームもたっぷり。
■え08a
・
Comical×Chemical / 白黒ヰズム 
今回カタログ見て名前があって、おっ!ってなったんですが、前回参加から4年もあいてしまってるんですね。
黒崎さんのイケメンボイスは健在で浮森さんの可愛らしい声とのツインボーカル、これだけで絵になって素敵!
ハロウィンを始めとした童話をモチーフにしたシングル作品。
動画でクロスフェードデモが公開されてますが、個人的には2曲目のロミオとジュリエットが好きですね。
三拍子で二人掛け合いが魅力的が大変美しいです!
何となくここは早めに行かないとなくなってしまいそうな予感。
■シ34ab
・ナルコレプシー・フィロソフィー / iDearoom 
物語音楽CDを出したりボイスドラマを頒布されてるサークルさんで過去作に好きな作品が結構あったりするんですよね。
今回はボイスドラマをなんと4作品も用意されているようで本当どうなってるのw
しかもこのサークルさん一枚一枚のボリューム半端ないんですよね…
その4枚のうちで現在一番気になっているのがこの作品。
まずCM動画で流れている曲が凄く好みなんですよね。
お話についてはしっかりと説明読んでなかったりするんですが、大体曲が良い作品はお話も良いのが多いパターンが多いので楽しみにしてます。
スポンサーサイト