2014秋M3お疲れ様でした!
私はというとM3当日は、東京に泊まって月曜日に戻ってまいりました。
ゆっくり戦利品の写真撮ったり、CDを開封したいところですが、明日から早速仕事ということで、取り急ぎ帰ってきましたの報告を!
今回のM3はぐるっと回った感じだと一般参加者はやや少ない目感じたんですが、どうなんでしょうね。
個人的には回りやすかったのはありがたかったです。
戦利品的にいうと、少しだけ買おうと思ってたもので完売で手に入れられなかった作品もあるんですが、話を聞く限り次回のイベントとか通販もされるようで一安心。
イベント後に人生初のもんじゃ焼き食べたんですが、あれ作るのも楽しいし、美味しいしでわいわい出来ていいですね。
凄く気に入ったので普段でもまた行きたいところです。
あっ、ちなみに三ツ星☆リストランテの「瞬幻のコラプス」とGUINESの「少女A」は開封したんですが、両作品ともかなり自分好みでよかったですね。
特に初めてかったGUINESはどういう作風か良く知らなかったんですが、2曲目が8分弱もあるのに同じメロディが二度は出てこないタイプの曲で最初と終盤では曲の雰囲気がガラっと変わっていてちょっとびっくりしましたねw