2014年春M3お疲れ様でした!
無事昨日家に帰ってきて今日は一日戦利品を聴きながらごろごろしてましたw
あと、艦これ春のイベントとかやってました。
私は前日に東京入りしていたんですが、今回の東京旅行は天気も良くて気温も暖かくて実に過ごしやすかったです。
どうでもいいことですが、M3前日は何となく話題になっているムーミンカフェに行ってきました!
スカイツリー店に行ってきたんですが、2時間待ちという盛況ぶり。
やっぱり最近良くツイッターでも回ってくる店員さんの神対応が話題になってるからでしょうかね?

ちなみに噂は本当で空いてるスペースにムーミンのキャラクターの人形を置いてくれて、時間が経ったら他の子に変えてくれたり、店員さんのノリが面白かったりと素敵空間でした!
実はムーミンのストーリー詳しく知らなかったりするんですがとても癒されました。
待ってる人たくさんいたのに長居して2時間くらいまったりしてしまった…凄く迷惑。
さて前日はそんなこんなでまったり過ごして、いざM3当日ですね!
この日は恒例となっている早朝からお知り合いさんと集まってまったり朝ごはんを食べたあとにTRCに行きました。
少しずつ一緒並ぶ人も増えて今回は7人でまったりと!
イベントが始まってしまうとみんな散り散りになってその後会えないことも多いので実に貴重な時間です。
ニコニコ超会議と被っていたので参加者の数はどうなのかなぁって思ってたんですが例年のどおりの盛況ぶりに感じましたね。
列が出来ているサークルさんもそこまでなくて、ゆったりと回れて実に快適でした。
あっ、ちなみに小倉山荘のお菓子配っていた人がいたらきっと私です←
今回はサークルさんに話しかける数がちょっと少なかったかなぁって今更ながらに思ってます。
その分、お買い物終了後にお知り合いさん達と長く話せたし満足はしてますけどね。
本当に楽しい一日になりました!
それにしても毎度書いてる気がしますが、また半年後だと思うと楽しかった反面寂しいものがありますね。
さて、恒例の戦利品を!
■戦利品




現在、13枚開封しましたが、Niusoundsの「Solitude」のトラック2「白鳥の歌」、無法地帯の「ユフの心臓」のトラック4「欠けた月に水は寄せぬ」、MEMELOMEの「月夜の花火」のトラック2「半月と花火」、Krik/Krakの「EpitaphII」のトラック12「揺り籠のなかのあなたへ」が凄く気に入ってます。
特にクリクラのお母さんソングがしっとり優しく語りかけるような歌声でグッときます。「EpitaphII」は勝手に子守唄的な位置づけとして夜に流しながら布団に入りたい作品ですね。
気が向いたら簡単な感想とかも書いていけたらと思います。
あっ、嬉しかったのでお知り合いさんに頂いたお菓子も戦利品の中に入ってますw
あと少し買い忘れとか買い逃しがあるので、通販されたら補完したいところ。
っとこんな感じのM3になりました。
改めましてこの度は、イベント前の記事を含めてたくさん読んでいただいたり、拍手をいただいたりと本当にありがとうございました。
今後のイベント前でも恐らくひっそりと記事を書いてると思うのでよろしくお願いします。