2012春M3メモ~PART1~
まだスペースやタイトルがわからない作品もあったりするんですけどね^^;
今回も色々見てる感じだとボイスドラマが去年の秋に引き続いて良い作品が多そうで個人的には凄く嬉しいw
あと、新しいサークルさんで気になるところもちらほらと見かけてます!
---------------------------------------------
・2012春M3気になるサークルさん
■G04b
・タイトル未定 / Clinochlore
今回、イベント初参加のユニットで個人的にかなり注目度の高いサークルさんです!
森野木々さんはお名前のように自然に溶け込むような優しく綺麗なウイスパーボイスなのがいいですね。
新作タイトルは公開されておりませんが、現在試聴が3曲公開されてます
ファンタジックで優しげな雰囲気の曲でとてもいい感じ。
ちょっぴり可愛らしい曲もあってワクワク感半端ないです!!
本当に楽しみな作品です。
この歌声に「アッ!」て思う人もいるかもね。
■I16b
・シャルロット・キャトルのジョハリの窓 / Ribbon Citron

とってもメルヘンチックな特設サイトで新作タイトルも名前だけで気になってしまうようなインパクトがありますね。
試聴はまだ公開されておりませんが、作曲にりみゆさんが参加されてるところが特にポイント高いです!!
飛鳥硝子さんも参加されたりとピアノしっとり系からバンドサウンド全開のナンバーまで幅広く収録されてる予感。
何気に片羽ゆずさんも作曲されてるんですね!
試聴が出るのが楽しみです。
■N09b
・RODNEY DOWNEY
ヨッシーバランさんの個人作品。
前作の近未来的な不思議な世界観から一転して今作は探偵系となってるようです。
織山カヨさん、樹透音さんが参加・・・実に豪華です!
「洋画吹き替えノリ」「オッサン」がお好きな方にはオススメとの頃ですw
いいね、いいねー!!コメディテーストの作品大好きです。
■N13a
・cache*cache / MusicBall

今回も無料配布を含めて2作品用意されてるみたいです!
その中でも個人的に気になってるのはこちらの作品。
ちょっぴり切ないお話しになってる予感で、ヒロインが笑兵衛さんなのがまたいいですね。
水彩画風のデザインもいい感じ。
■N19b
・季節の語りと空模様 / AQUA GARDEN

朗読劇風CDということで、最近朗読風ボイスドラマにはまってる私にぴったりの作品。
四季を彩る6つの小話で構成されてるみたいですね。
朗読風って少ない気がするのでとても気になります。
■O01a
・Good Bye NICOLAS -青の理想- / 人間カプリチオ

無料配布を含めて新作を2枚用意されてるみたいです。
2枚のうち私が特に気になってるのは無料配布の方だったりします(笑)
近未来的でSFチックなお話しで、青と白のジャケ絵がまた雰囲気が出てます。
ユキトさんが参加されてるのも個人的に嬉しい!
なんかこんなのばっかり^^;
■P12a
・七つの罪の1から6まで / FataMorgana

とってもディープなコンセプトな作品ですね。
作曲人がとても豪華!
4曲目の「アラジンと魔法のランプ」を読んだ邪気眼を持たぬ者の冒険、ってタイトルが妙に気になるw
■??
・Dragon's eden / ダメになるセレネイド

「ひげと砕牙のダメになるラジオ」と「泡沫セレネイド」のコラボ作品。
ドラゴンとか契約とか世界の危機とかとても香ばしいキーワードがいっぱい!
早くもCMが公開されてます。6分強とボリュームたっぷり。
さかとさん&ヨッシーバランさんのコンビが特にいいっすなぁw
これが無料配布とかボイドラは無料配布で良さそうなの多そうだ。
どこに委託するか早くでないかなぁ。