C80 二日目行ってきました!
私も行ってきましたよ^^
たくさんの新しい同人音楽CDと出会えるっていう点も楽しみの一つですが、やはり同人音楽クラスタの皆さんがそろって参加する貴重なイベントで、色々な人と会えるのが特に楽しい!
そんなwktkした気持ちを持って参加して参りました!
今回の夏コミは、チェックリストを見てると特別ほしい限定CDもなく、すぐに売り切れてしまいそうなCDもなかったのでそこまで早く並ぶ必要はないかなぁっと思い待機列に7時30分を目途にホテルを出発。
ややアクシデントもあり実際に待機列についたのは西館側で8時前くらいでした。
ツイッターやらで西から東の移動が早かったら10時40分くらいから出来なくなるかも!?みたいなのを聞いてやや不安な待機列。
ただ、9時くらいまではずっと日陰だったので結構快適ではありました。
どうなるかなぁって思ってたんですが、移動が始まると、あらあらっという間に10時にはやぐら橋の上らへんまで移動、10時10分には西と東の連絡通路まで到達、気づいたら10時20分前には同人音楽島の前まで来てました!
並びだしたのは過去一番に遅かったのに、中に入れたのは過去一番早いというw
どういうこと!?って思ったら今回、やっぱり全体的に人少なかったのね・・・でも3日間で54万人もきてるらしいが^^;
あと、東側に人が集中してて西側が穴場だったみたい。
同人音楽島付近に着いてからは、特にどこから回るでもなく、顔見知りのサークルさんに挨拶&少しばかりお話ししながら、適当にグルグル回っておりましたw
私のことをご存知の方はさぞかし何度もぶらぶらしてる姿を見かけたでしょう(笑)
聴き専のお知り合いさんとも主に同人音楽同好会のスペースを中心に大体の方と会うことが出来て良かった!
初めてお会いすることが出来た方もいたし本当に良いイベントになりました^^
そんなこんなでイベント終了の16時までずっとぶらぶらしておりました。
イベント終了後は聴き専のお知り合い・・・っと言っても相互リンクして頂いているレビューアー陣の方々と打ち上げに行ってきました!
楽しかったー、やっぱり関西から参加する価値あるわー^^
っとこんな感じの一日になりました。
夏コミに参加された方、本当にお疲れ様でしたー!
そしてお相手して頂いた方には本当に感謝です><
ちなみにどうでもいいことですが、次回参加予定のイベントは8月21日のSUPER COMIC CITY関西17です(笑)
本当にどうでもいいw
■戦利品




相変わらず畳と一緒に写ってる戦利品達ですが、無料配布・オマケCDを入れて64枚でした。
今回は結構厳選して行ったんだけど、結局夏コミの雰囲気にのまれて予定より少し多いお買い物となりました!
同好会のチラシは、関西でばら撒いてきてって言われたので、スパコミでお知り合いさんに少しでも配れたらいいなぁ。
早速10枚ほど開封したんですが、ロリィタノイロォゼの「オールライト」がメチャクチャ良くてずっとヘビロテしてて、二日目にして30周突破w
吐息のように儚いウイスパーボイス、メロディの美しさは然ることながら間あいだの息遣いがもうヤバイんです><
vanilleの2分45秒辺りからの展開が大好き!メロディも歌い方も何もかもが可愛い←
やはりりみゆさんのピアノ弾き語り作品の破壊力は凄いです。
名古屋ライブへの期待が更にアップ!!