夏コミ二日目お疲れ様でしたー!!
っということで私も参加して来ましたよ。
そしてついに同人音楽同好会の同人音楽.book 2010 が色々な方の手に渡りあのしょぼい文章が世の人々の目にさらされることになって、苦情とか来ないか心配です^^;
あと、今までイベント前の個人的に気になる情報を適当に書いてきたわけですが、M3秋の情報って出てくるの9月下旬くらいですよね?
1ヶ月間どうしようかちょっと迷い中です。本当は夏コミでよかった作品の感想とか書けたらいいんでしょうが、文章があれじゃね・・・うーん、どうしよ。
まぁその辺はおいおい考えるとして取り合えず簡単ですが夏コミ二日目のレポ的な何かを箇条書き風に書いてみますw
今回は今まで以上に気持ち悪い人になりました・・・(滝汗)
ちなみに自重せずに色々とお名前出します。
悪いことしたわけじゃないし大丈夫ですよね?
朝5時に起床、めずらしくイベント前日に熟睡できた。
菓子パン一個、野菜ジュース、ちょっと高めのリポD、ゼリーを食す←この日は夕方の焼肉充までこれ以降はお茶をちょっと飲んだだけw
大井町に泊まってたのに、打ち上げの関係で豊洲を経由してビックサイトへ。
ってか朝7時30分くらいだったのに豊洲のコインロッカーがらがらとか前日から何とかコインロッカーキープ出来て喜んでた自分あほすぎるだろ・・・
みんな豊洲のロッカーに当日入れるとか考えてる人ほとんどいないんでしょうね。
もし空いてなかったら最悪だし・・・
今回は魔法のアイテムを使い8時20分頃には入場完了。
もちろん入ってから当分やることなかったんで、設営風景を満喫してました!
一般参加者で溢れかえっていない会場が何やら新鮮でしたw
ってかこの時点で良く分からん行列がwwwこれが噂のやつか・・・これはひどい。
さらっと見て回ったあとは、同人誌の売り子で参加されていたマイミクさんにご挨拶。
オススメの漫画が4コマで紹介されてる素敵な同人誌頂きました!
大手レビューサイトを運営してらっしゃるマブさんとご対面。
まじイケメン、流石である。
ガッチリ名刺を受け取って、ニヤニヤw
少しスペースでしゃべったりしてるとクリクラのお二人が歩いていらっしゃるのを見かけて思いっきり絡みました。
その後は、一緒に挨拶周りについて行くことに。
同人音楽同好会のメンバーをはじめ、Valhallaの優梨さん、MetaLunaのつきしまさん等々にご挨拶!
つきしまさんとはその後も偶然出会って、一緒にクリクラにご挨拶を。
良く分からん会話が繰り広げられましたw
どうでもいいけどググッたら本当に三宮にモスクあったwww
ちょっとしたら10時になっていよいよ戦いが始まりました!
取り合えず六弦アリスのCDをゲット。
次にQueen Of Wand、少女病と行ったのは覚えてます・・・っがその後は全く覚えてません。
取り合えずいつもどおりの蟹歩き作戦を慣行!
島中なのに「Hiwaily」「エガマイヤー」ってところの列がひど過ぎて良く分からないことになってました・・・何あれ?
お買い物と合わせて売り子をされてるマイミクさんにご挨拶、そしてブログを知って頂けていそうなサークルさん、10月31日に参加されるサークルさん、一方的に強愛してるサークルさん(MamyukkaとかMamyukkaとかMamyukkaとか・・・)にご挨拶を!
やっぱり直接お話しするのは楽しいっすなー。テンション上がりまくってたwww
何気に作ってもらった名刺さんが大活躍してくれましたね^^
基本的には、リストは見ずに色を塗った宝の地図しか見てなかったんで、買い忘れも何個もあって、ぐるぐると何周も同じところを回ることに。
クリクラとValhallaにはサークルスペース前を通る度に何度も声かけていた気がします・・・いい迷惑。
オリジナル系のお買い物的には葉月ゆらさんの新作のみ買えませんでした・・・買ってないの気づいた時には売り切れてた><
オリジナルも壁を除き回り終わったので、あんまり気乗りしないけど東方スペースに突入することに!
13時近くなってた気がするんで、島中はそこまで人が多くなくて思ったよりはスムーズに回ることが出来ました。
そしてここでSylfioreの朔夜さんにご挨拶!
朔夜さんが神過ぎて、全俺が泣いた;;
何と言う気遣い・・・ありえん><
東方のお買い物も終わった後は、オリジナルの壁で列が短くなってるところを買いに!
その後は、イベントの醍醐味聴き専のお知り合い様達と会うことにw
やっぱり買い専でお互いの嗜好が分かってる方たちとお話するのは会話が弾む!!
とても幸せなひと時でございました^^
最後に、とあるお知り合い様と一緒に知り合いサークルさんに挨拶周りみたいなものをしてましたw
16時になったら同人音楽同好会のスペースに集まり、参加メンバーさんともご挨拶!
コミケで最後の拍手聴いたの初めてかもしれませんw
なんか感慨深いですね・・・
そして撤収が始まる会場、良く分からんけど回収の車も入ってきたりと初めて目にするものばかりでとても新鮮でしたw
その後は、同人音楽同好会の打ち上げで焼肉充してきました^^
本当に夢のような一日でしたね!!
楽しかったーw
最後になりますが、夏コミ二日目に参加された方、本当にお疲れ様でした。
そして当日お話しして頂いた方、有難うございました><
以下戦利品です。




